佐伯市宇目町 「トトロのバス停・キャンプ場・獅子料理」
今回は佐伯市宇目町に行ってきました。
宇目町には「トトロ」のバス停があるという話しは聞いたことがありましたが
なかなか行く機会がなかったので、途中「トトロのバス停」に立ち寄りました。

本当にトトロが出てきそうな自然いっぱいのゆったりした場所でした。

記念写真を撮ったのでどうぞご覧下さい♪


今回の目的地は唄げんか大橋のたもとにある「道の駅 宇目」です。

こちらの道の駅は お土産店、レストランの他に、キャンプ場・農林水産物直売所が隣接しているので
ドライブ中の方や地元の方が利用するのに非常に便利な施設です。
まずは店長の田村さんに、道の駅のすぐそばにあるキャンプ場 「うめキャンプ村」へ案内してもらいました。

ケビンは4人用・5人用・30人用と3つの種類があります。

台所には、食器、電気ガマが完備されています。

お風呂、トイレも綺麗で、外にはバーベキュー台があります。
1番人気の30名用のケビンには本当に驚きました。

小さな小学校のような感じです。部屋数もたくさんありますが、なんと言っても広い!!

研修室もあるのでお勉強も出来ますよ。お風呂も広い!!

プールみたいです。こんなに大きいお風呂だと、子どもさん喜ぶでしょうね。
家族やグループで是非利用してください♪
☆☆予約はお早めに☆☆
オートキャンプ場には車を停めてテントをはることが出来ます。
キャンピングカーで来る常連さんも多いそうですよ!!
自然いっぱいの場所なのでワイワイ騒いでも問題なさそうです。
続いて案内してもらったのはレストハウス「うめりあ」です。
「うめりあ」は、“宇目のカフェテリア”という意味だそうです。なるほど~。

こちらでは宇目の猪を使った「ししーメン」を食べることができます。

みそ味、とんこつ味の2種類があります!わたしはとんこつ派です(^3^)ノ

だしにも猪が使われていますが、チャーシューがしし肉なんです。

豚のチャーシューよりも歯ごたえがあっておいしかったですよ。
麺は太麺でしっかりしています。チャンポン麺のような感じですが、チャンポンにはまた違う麺を使っているそうです。
猪のだしも使っていますが全くクセが無いので、ししを使っていると言われなければ私は分かりません。笑。
それから、「しし角煮丼」 柔らかい食感がつっちー好みだったようで、つっちーガッツリいってましたね。

そして、これも珍しいメニューです。

「鹿カレー」
え??これ鹿肉??っていう感じで牛肉と変わりがわからないです。
鹿肉ってあまり食べる機会がありませんよね?
本当に珍しいものが食べられるので、要チェックです!!
最後にお土産コーナーをグルグル見て回りました。

トトロの人形やマグネット、お財布などトトロシリーズがたくさんあって可愛らしかったです。
他にも地元や近隣の特産品をたくさん置いているのでドライブついででも、わざわざでも行ってみてくださいね(^-^●)
道の駅「宇目」
住所:大分県佐伯市宇目大字南田原2513-5
電話番号:0972-54-3090
地図はこちら
宇目町には「トトロ」のバス停があるという話しは聞いたことがありましたが
なかなか行く機会がなかったので、途中「トトロのバス停」に立ち寄りました。

本当にトトロが出てきそうな自然いっぱいのゆったりした場所でした。

記念写真を撮ったのでどうぞご覧下さい♪


今回の目的地は唄げんか大橋のたもとにある「道の駅 宇目」です。

こちらの道の駅は お土産店、レストランの他に、キャンプ場・農林水産物直売所が隣接しているので
ドライブ中の方や地元の方が利用するのに非常に便利な施設です。
まずは店長の田村さんに、道の駅のすぐそばにあるキャンプ場 「うめキャンプ村」へ案内してもらいました。

ケビンは4人用・5人用・30人用と3つの種類があります。

台所には、食器、電気ガマが完備されています。

お風呂、トイレも綺麗で、外にはバーベキュー台があります。
1番人気の30名用のケビンには本当に驚きました。

小さな小学校のような感じです。部屋数もたくさんありますが、なんと言っても広い!!

研修室もあるのでお勉強も出来ますよ。お風呂も広い!!

プールみたいです。こんなに大きいお風呂だと、子どもさん喜ぶでしょうね。
家族やグループで是非利用してください♪
☆☆予約はお早めに☆☆
オートキャンプ場には車を停めてテントをはることが出来ます。
キャンピングカーで来る常連さんも多いそうですよ!!
自然いっぱいの場所なのでワイワイ騒いでも問題なさそうです。
続いて案内してもらったのはレストハウス「うめりあ」です。
「うめりあ」は、“宇目のカフェテリア”という意味だそうです。なるほど~。

こちらでは宇目の猪を使った「ししーメン」を食べることができます。

みそ味、とんこつ味の2種類があります!わたしはとんこつ派です(^3^)ノ

だしにも猪が使われていますが、チャーシューがしし肉なんです。

豚のチャーシューよりも歯ごたえがあっておいしかったですよ。
麺は太麺でしっかりしています。チャンポン麺のような感じですが、チャンポンにはまた違う麺を使っているそうです。
猪のだしも使っていますが全くクセが無いので、ししを使っていると言われなければ私は分かりません。笑。
それから、「しし角煮丼」 柔らかい食感がつっちー好みだったようで、つっちーガッツリいってましたね。

そして、これも珍しいメニューです。

「鹿カレー」
え??これ鹿肉??っていう感じで牛肉と変わりがわからないです。
鹿肉ってあまり食べる機会がありませんよね?
本当に珍しいものが食べられるので、要チェックです!!
最後にお土産コーナーをグルグル見て回りました。

トトロの人形やマグネット、お財布などトトロシリーズがたくさんあって可愛らしかったです。
他にも地元や近隣の特産品をたくさん置いているのでドライブついででも、わざわざでも行ってみてくださいね(^-^●)
店舗情報 |

住所:大分県佐伯市宇目大字南田原2513-5
電話番号:0972-54-3090
地図はこちら
※この記事は2009年06月13日に書かれました。