大分の地域ブログ情報(グルメ・観光・温泉)サイト「じゃんぐる公園

広告出稿のお問合せ新規登録ログインパスワードを忘れた方ヘルプ  

検索キーワード 検索対象 検索結果表示順 画像の有無 検索結果表示数 【検索ヘルプ】

じゃんぐる公園TOP » 大分県のおすすめスポット


由布市湯布院町 「クレイン湯布院で乗馬を体験しよう!」

みなさん こんにちは。

夏ももうすぐ終わりですね。つーじんぐもあと少しで終わりかな?

これまで色んな場所へ行ってきましたが、まだまだ行ってみたい所がたくさんあります!

今回は私の希望で、馬に乗ってきましたよ☆

場所は由布市湯布院町塚原にある『乗馬クラブ クレイン湯布院』さんです。



こちらでは45頭以上の馬が飼育されています。

レッスンに出る前の調教中の馬から、若い頃は競馬で走っていた馬など、年齢層は幅広いです!



どの馬も毛並みがすごく綺麗で、毎日洗っているのでピッカピカ☆

そして近くで見ると想像以上にデカイ!!

なかなかの筋肉質で、やっぱりちょっと怖いかな~と思いましたが、

指導員の南部さんに色々とお話を聞いたところ、

馬は賢いので乗っている人の様子を見て動くそうです。

初心者が乗ると、“あまり動かなくてイイナ・・・”と思うらしく、

「人間と一緒でずる賢いから手を抜ける所では手を抜いて楽をするんですよ 」とおっしゃっていました。

なんだ~ 私と気が合いそうじゃんっ♪

それに「振り落としたりはしないから大丈夫ですよ」という一言で安心しました。

いざ馬を近くで見ると、まん丸おめめがすごくキュートでまつ毛も長くておっとりしている感じなので

安心しました。



これぞ草食系!!と言った感じです(^-^●)


馬に乗ろうと思ってはりきっていた私ですが、私服で足元はサンダル・・・(;;)

すみませ~ん 空気読めないんです・・・

でも☆長いズボンと靴下があればOKだそうです !!

よかった~安心しました。


早速、レンタルのロングブーツと帽子、安全の為にジャケットを貸してもらい、変身完了!!

「それっぽいでしょ~ デヘヘ」とつっちーに披露して、いよいよクレタケちゃんに乗ります。



まず馬の左側に立ち、踏み台を使って乗ります。



あぁ・・・クレタケちゃんの為にダイエットしてくれば良かったな~なんて思いましたが、

馬が人間を乗せるのは、人間がネコを背負う程度の重さらしいです。

なんだ~(^-^)よかった♡


今回、私を乗せてくれた馬はこちらの「クレタケちゃん」



20歳のお婆ちゃん馬です。

体はツルツルした手触りで全く臭いもありません。

タテガミが意外と剛毛でした。



ではでは、背筋を伸ばして出発進行~!!



普段歩く時の高さとは全く違って高い~!!!周りの景色が良くて最高に気持ちいぃ~!!

乗馬姿勢は、腹筋や背筋へ適度な刺激を与えるので普段の生活でも姿勢がよくなるそうです。


少し慣れたてきた所で、「進めの合図」「止まれの合図」「右折・左折の合図」を教えてもらいました。



ヘタクソな私ですが、クレタケちゃんはバッチリ言うことを聞いてくれてなんだかジーンと感激しました。



心が通じ合った気分になって嬉しいです。



言うことを聞いてくれた時は馬の首の辺りを叩いて褒めてあげます。



最後は小走りして終わりです。



お尻がポンポン浮きますが、着地したときに馬がドシッとしているので安心して乗れましたよ。

動物は人間の気持ちを落ち着かせてくれます。わたしは数十分の間にとっても癒されました。



また、塚原の草原の中は緑もたくさんあって空気もおいしいです!!



乗馬は子どもからお年配の方まで幅広く楽しめるスポーツですので、健康を保つ為にも

“体験乗馬1回コース”をお試しください!

予約は3日~4日前までにお電話でお願いします。

きっと気分転換になりますよ。

 店舗情報

「乗馬クラブ クレイン湯布院」

住所:大分県由布市湯布院町塚原1240-25

電話番号:0977-85-3400



地図はこちら

※この記事は2009年09月05日に書かれました。

▲ページの先頭へ戻る

大分市

別府市

由布市

中津市

日田市

佐伯市

臼杵市

津久見市

竹田市

宇佐市

豊後大野市

豊後高田市

杵築市

国東市

日出町

九重町

玖珠町

姫島村